NPO法人 One Dining Table
ワンダイニングテーブル(One Dining Table)は、お子さまの心身の健康な発育を、「食育」を通じてサポートする特定非営利活動(NPO)法人です。栄養バランスの良い食事を摂ることだけではなく、ご家族との時間、そして社会の中での人との繋がりを感じることで、お子さまたちが心身ともに健康に成長することを目指します。地域や、社会全体で、大きな一つの食卓を囲む。そんなコミュニティ作りを目指します。
お申込・お問合せはこちらから
TEL : 052-848-8510
What’s new
サポートを受ける
滝川だんらん食堂「つながる」
働くママたちを応援するこども食堂プロジェクト。お子さまたちにお弁当を詰めてもらい、働くママたちの食卓の時間をサポートします。
出張だんらん食堂「つながる」
昭和区で行っているこども食堂プロジェクトを、キッチンカーで各地へとお届けします。食育イベントも含めて、現在は中区へ毎月出張中です。
滝川育児サロン「みまもる」
なかなか相談する相手が見つからないことも多い、授乳や離乳食の悩み。歯科医師や管理栄養士が小さなお悩み相談からサポートします。
よくあるご質問(サポートを受ける)
-
だんらん食堂の参加資格はありますか?
-
条件は特にございません。回によって、対象となる年齢が違ったりします。お気軽にお問い合わせください。
-
だんらん食堂に参加できるのは、滝川学区の生徒だけですか?
-
いいえ、どの学区からもご参加いただけます。ただし、送迎については要相談となります。
-
だんらん食堂は、毎月必ず参加しなければいけませんか?
-
いいえ、ご登録後も参加は自由です。ただし、食事の準備がございますので、前月までに出欠を教えていただきます。
お申込・お問合せはこちらから
TEL : 052-848-8510
サポートする
寄付をする
One Dining Tableは、現在寄付によって運営されています。個人・企業、額面問わず、個別でご相談させていただきます。活動の収支報告はウェブサイトにて行います。
食材を提供する
だんらん食堂「つながる」では、お弁当作りに使用する食材の提供を受け付けております。また、弁当作りの前に、お子さまたちには食育の教育として、生産者とつながるイベントも企画しています。
運営スタッフになる
だんらん食堂での調理、イベント企画、運営、送迎など、スタッフを募集しています。年齢、性別問わず、どなたでもお気軽にご参加いただけます。
よくあるご質問(サポートする)
-
寄付の金額は決まっていますか?
-
金額に指定はございません。
-
寄付は一度きりですか?月額ですか?
-
現状では任意の寄付になりますので、その都度の寄付になります。
-
控除対象になりますか?
-
現状では認定NPO法人ではございませんので、控除対象とはなりません。
-
領収書は受け取れますか?
-
はい、ご希望いただければ発行いたします。
-
食材の寄付には何か指定がありますか?
-
特に指定はございません。ただし「食育」という観点から、食材選びにはある一定の要件を望む場合がございます。個別でのご相談となりますので、お問い合わせください。
-
スタッフは毎回参加しなければいけませんか?
-
いいえ。参加できる時に、参加できる時間ご参加いただけます。ただし、職務内容についてはご希望通りに行かない場合もございます。あらかじめご了承ください。
お申込・お問合せはこちらから
TEL : 052-848-8510
「食育」を学ぶ
離乳食セミナー
離乳食について、専門家によるお母さん向けのセミナーを開催します。お口の健康は授乳〜離乳食から!お気軽にご参加ください。
親子食育セミナー
Now preparing
Now preparing
お申込・お問合せはこちらから
TEL : 052-848-8510